top of page

CAD手順書②
公図からCAD化する手順書
02
PDF ➡ TIFF 変換
PDFをTIFFに変換します
Acrobatアプリ、フリーソフト、オンラインなど
推奨解像度:300dpi
(参考)
CleverPDF https://www.cleverpdf.com/jp/pdf-to-tiff


03
TIFF ➡ DXF 変換
変換したTIFFファイルをDXFに変換します
推奨ソフト(WinTopo Freeware)
①[File] ➡ [Open Image...] で対象のTIFFファイルを開く
②[Vector] ➡ [Set One-Touch Options... F11] ➡ [OK]
③[Vector] ➡ [One-Touch Vectorisation F10]
④[File] ➡ [Save Vector as] でDXFファイルを保存
04
縮尺調整
保存したDXFファイルをCADで開き縮尺を調整する
公図右上左下のX座標Y座標から実際の長さが分かります
ex)
X座標:(-160480.534)-(-160606.534)=126(m)
Y座標:(-41482.462)-(-41607.462)=125(m)
※座標は通常メートル単位なので注意

bottom of page